オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

本日のお弁当 【宝塚市 A型 就労支援】

Screenshot_20231222_225235_Chrome.jpg

今週もお疲れ様でした☃️

今日はXmasのプレミアムデイでした✨

雪景色とまではいきませんでしたが
キーンと寒い1日でした。
こんな日はやっぱりチーズINハンバーグですね(*´ч`*)
たくさんのご注文ありがとうございました❤

予算大臣折衝 介護、障害福祉サービス等報酬改定(令和6年度)#宝塚 #A型 #就労支援

宝塚市のA型事業所Treasure Ship のスタッフです。

予算大臣折衝

詳しくはこちら↓

【障害福祉サービス等報酬】←クリックしてください。

詳細記載のサイトに飛びます。

 

 

 

 

 

郵便料金値上げ (宝塚市 A型 就労支援)

総務省は12月18日、手紙とはがきの値上げを行う方針を示しました。

  • 第一種定形郵便物(25g)84円→110円(+26円(+31.0%))
  •      〃  (50g)94円→110円(+16円(+17.0%))
  • 第二種郵便物(通常はがき)63円→85円(+22円(+34.9%))
  • その他(定形外、特殊取扱)は+30%の値上げ率を基本

これらは2024年秋頃に始まります。

値上げの理由としては、輸送コストの高騰に加え、様々な手続きのデジタル化による郵便物の減少を挙げています。国内郵便は2001年の262億通をピークに22年には144億通と約45%の減少。日本郵便の郵便事業は、22年度の営業損益で民営化以降、初めての赤字となっています。

郵便ポストとレターのイラスト | 無料のフリー素材 イラストエイト

本日のお弁当 【宝塚市 A型 就労支援】

Screenshot_20231219_145338_Chrome.jpg

寒くなりました❄

今日はどんよりな天気で少しテンションも
下がってしまいますね( ´~` )

こんな時にも美味しいお弁当が必要です笑

スペシャルデイはみんな大好き唐揚げ⤴︎︎︎
たくさんのご注文ありがとうございました🙌

※七福神弁当では、一緒にお弁当作りをしてくれる利用者さんを募集しています。
飲食に興味ある人、経験者、未経験者等、やる気があれば🆗です!
是非見学に来てみて下さいね☆

今年もあとわずか〈宝塚市 A型 就労支援〉

昨日から一気に冬となりました。🥶⛄

2024年「✨最強開運日✨」一発目をお知らせ!
なんと【2024年1月1日】となっていますよ😊お忘れなく

最強開運日とは
もう皆さん覚えていただけましたか?
「天赦日」+「一粒万倍日」の事ですよね😄

◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊

当事業所では、身体・療育・精神・発達障害・統合失調症など、さまざまな事情を抱えた方々が、一般就労を目指して日々訓練に励まれています。スキルや体調に不安がある方もぜひ見学に来てみてくださいネ🍀🍀🍀

本日のお弁当 【宝塚市 A型 就労支援】

IMG_20231214_131529.jpg

今週もお疲れ様でした。
紅葉もだいぶ散ってしまって落ち葉の
絨毯になってますね🍁

今日のお弁当は特別なお弁当です✨
利用者さんのご家族がお誕生日だったので
ご注文して頂きました🎂
店長、腕をふるってましたー💪
美味しそうでした😋

※七福神弁当では、一緒にお弁当作りをしてくれる利用者さんを募集しています。
飲食に興味ある人、経験者、未経験者等、やる気があれば🆗です!
是非見学に来てみて下さいね☆

どうなる万博 (宝塚市 A型 就労支援)

開幕まで500日をきっている関西万博ですが、開催費に関してはよく報道されてますが、それよりさらに深刻なのは工事が間に合うかどうかいうことです。

来年度からは建設業界の時間外労働が法律で制限され、月に45時間を超える残業が出来なくなります。自民党の部会では「非常事態であるから柔軟に対応を考えるべき」との声が出たといいます。

それに対して現場からは「建設労働者の命と健康が危うくなる形で進められるのであれば、中止すべき、もしくは延期」との声もありこちらも問題が山積みです。

ここにきていろんな問題点が浮き彫りになっている万博ですが、無事に開催されることはできるのでしょうか?

寒暖差疲労に気をつけて (宝塚市 A型 就労支援)

この一カ月、急に寒くなりましたよね。ところがまたこれから一週間(12/6~12/12)は季節が逆戻りした暖かさになるようです。朝は寒いのですが、日中はコートが邪魔になるかもしれません。

一日の中でも気温差が7℃以上の日が続くと体調を崩しやすくなります。今日はその対処法をいくつか紹介しようと思います。

  1. 身体を温める
  2. 運動を習慣づける
  3. 首と肩の筋肉の緊張を緩める

これで少しは寒暖差疲労は少なくなります。

冬は夏よりは寒暖差疲労は少ないと言われてますが、今年は暖冬傾向にあることから例年よりは出やすくなると予想されています。

 

寒暖差イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

高血圧の方は寒くなって来たので気を付けて〈宝塚市 A型 就労支援〉

血圧とは、心臓から送り出られた血液が血管の内壁を押す圧力のことです。
血管への圧力がかかりすぎている状態が『高血圧!』😣

高血圧は自覚症状がほとんどない為、気づかないうちに進行して脳卒中や心筋梗塞、などを引き起こすリスクが大きくなります😱💦

高血圧の原因で環境因子の中で特に大きな要因となっているのが、塩分の取りすぎだといわれています。
日本高血圧学会の塩分摂取量目標値は1日あたり6.0g未満になっていますが、日本人の摂取量は大幅に上回っているようです。

寒くなると血圧の数値も上昇する傾向にありますので、気を付けて日々過ごしましょう。

◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊

当事業所では、身体・療育・精神・発達障害・統合失調症など、さまざまな事情を抱えた方々が、一般就労を目指して日々訓練に励まれています。スキルや体調に不安がある方もぜひ見学に来てみてくださいネ🍀🍀🍀

報酬改定 『就労選択支援』 #宝塚 #A型 #就労支援

宝塚市のA型事業所Treasure Ship のスタッフです。

来年度報酬改定があります。

就労選択支援←クリックしてください。詳細記載のサイトに飛びます。

どうなるでしょうか。

年末までに固まるそうです。